前橋トライアスロンフェスタで、初めてのトライアスロンに挑戦する方に向けての初心者ガイド。
エントリーの仕方から、当日準備しておくもの、大会終了後までを説明します。
01.選手受付をする【敷島緑地ラグビー場南側駐車場受付テント】
選手キットをお渡しします。確認してください。
※選手キットにリストバンドが入っていますので必ず着用してください。レース参加中〜バイク引き取り時まで絶対に外さないでください。
02.更衣テントで着替える/レースナンバーの準備をする【敷島緑地ラグビー場南側駐車場更衣テント】
※バイクとランを1枚のウエアで行う方は、背中と胸の両面に取り付けてください。
◆レースナンバーの取り付け方法
安全ピンでレースナンバーの四隅を止めてください。レースナンバー用ベルトを使用する場合はベルトの前後につけても構いません。片側のみに取り付けてバイクでは背中、ランでは胸にレースナンバーがくるようにしても構いません。トランジションでのベルトを取り付け忘れ、ナンバーの前後入替えにご注意ください。また、レースナンバー用ベルトの使用時に見える位置が低くなってしまう場合があるのでお気を付けください。
※レースナンバーをカットして小さくするなどの加工は禁止です。小さなお子様のウエアでも加工は禁止です。そのまま取り付けてください。
※バイクとヘルメットにレースナンバーを貼ってください。
ヘルメットはストラップでしっかりと固定できなければ頭部を守ることはできません。あらかじめしっかりとかぶり、あごひもを締めて固定できるように調整しておきましょう。
※未就学児の乗る小さなバイクで、貼る場所がない場合は右側に貼ってください。
03.ランスタートの準備をする
【敷島緑地ラグビー場南側駐車場のトランジションエリア(T2)】
・ランシューズなどをセットする。
04.スイム会場に移動する
・先導スタッフと共に、バイクに乗って一般道を移動する/交通ルールを守る/ヘルメット着用
05.バイクスタートの準備をする
【群馬大学荒牧キャンパス駐車場のトランジションエリア(T1)】
・バイクやバイクシューズを各自のバイクラックにセットする。
※競技中にはT1でスイム用品を残しますが、主催者が運搬しますので各自のトランジションバッグに収納して下さい。
06.スイムスタートの準備をする 【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館】
スイムスタートできるように準備を整える。
07.開会式・競技説明に参加する
【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館/プール周辺】
08.荷物を預ける
【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館】
羽織っていた衣類や履き物を預ける。
荷物は、主催者が運搬し、フィニッシュ会場(敷島緑地ラグビー場)付近で返却します。
09.プールに移動する
10.レースを楽しむ/笑顔でフィニッシュする
11. 荷物を引き取る【敷島緑地ラグビー場南側駐車場荷物テント】
・スタート前に預けた荷物、バイクスタートの際にT1に残した物(スイムキャップ、ゴーグル)は、主催者が運搬し返却します。
12.着替える 【敷島緑地ラグビー場南側駐車場更衣テント】
13.表彰式に参加する 【敷島緑地ラグビー場フィニッシュ会場付近】
01.選手受付をする【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館】
選手キットをお渡しします。確認してください。
※選手キットにリストバンドが入っていますので必ず着用してください。レース参加中〜バイク引き取り時まで絶対に外さないでください。
02.体育館の更衣スペースで着替える/レースナンバーの準備をする【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館】
※未就学児の保護者の方はプールに入る必要がありますので着替えをお願いします。
※スイムキャップも忘れずにご準備ください。
※バイクとランを1枚のウエアで行う方は、背中と胸の両面に取り付けてください。
◆レースナンバーの取り付け方法
安全ピンでレースナンバーの四隅を止めてください。レースナンバー用ベルトを使用する場合はベルトの前後につけても構いません。片側のみに取り付けてバイクでは背中、ランでは胸にレースナンバーがくるようにしても構いません。トランジションでのベルトを取り付け忘れ、ナンバーの前後入替えにご注意ください。また、レースナンバー用ベルトの使用時に見える位置が低くなってしまう場合があるのでお気を付けください。
※レースナンバーをカットして小さくするなどの加工は禁止です。小さなお子様のウエアでも加工は禁止です。そのまま取り付けてください。
※バイクとヘルメットにレースナンバーを貼ってください。
ヘルメットはストラップでしっかりと固定できなければ頭部を守ることはできません。あらかじめしっかりとかぶり、あごひもを締めて固定できるように調整しておきましょう。
※未就学児の乗る小さなバイクで、貼る場所がない場合は右側に貼ってください。
03.トランジションエリアで準備をする
【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館前のトランジションエリア】
04.スイムスタートの準備をする【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館】
スイムスタートできるように準備を整える
05.開会式・競技説明に参加する
【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館/プール周辺】
06.スイム会場に移動する
07.レースを楽しむ/笑顔でフィニッシュする
08.トランジションエリアを片付ける
・スイムやバイクで使用したギヤを片付ける。
09.着替える【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館】
10.表彰式に参加する【群馬大学荒牧キャンパス第1体育館/トランジションエリア付近】