MAEBASHI TRIATHLON FESTA

新着情報

Lessonトライチャレンジプロジェクト第5弾のお知らせ

第5弾トライチャレンジプロジェクトの詳細情報を更新しました!

2023年7月22日(土)10:30〜開催します!

また、今回は会場が変わります!

スケジュールと会場は以下の通りです!

 

10:00~       参加者受付
10:30~11:30  ランニングイベント(王山運動場)
12:00~13:00  交流会※お弁当が出ます(敷島公園)
13:30~14:30  スイムイベント(敷島公園野外水泳場)
~15:00  解散

 
内容は今まで通り、未経験者の方、チャレンジしてみたいと考えている方におすすめの内容になってます!

交流会では普段なかなか聞きにくいことも色々聞けるチャンスです

なお、何らかの不安や障がいがある方でもご参加いただけるようサポートしますのでお気軽にご相談ください!

申し込み期限は7月16日(日)13:00です!お早めのお申し込みをお願い致します!

 

【第4弾参加者様の声】

 

◯昼食時の交流会での指導者さんのお話しでの

バイクやトライアスロンウエアのお話しが、

 とてもわかり易く参考になりました。

 

◯トライアスロンにちょっとでも興味があるならば、

まずは参加してください。

 きっと前橋のトライアスロンに挑戦してみよう‼︎になると思います。

 

<<お申し込みはこちら>>

 

 

 
★プログラム内容★
「ランニングイベント」
・陸上体操
・ワンポイントアドバイス
・車いすレーサー体験会 など
 

「交流会」
・お昼ご飯を食べながら気軽にお話をしましょう
・アスリートへの質問や相談もできます

 

「スイムイベント」
・準備体操
・アスリートによるいろいろな泳ぎ方の基本
・ワンポイントアドバイス など

 

皆様のお申し込みお待ちしております

 

<<お申し込みはこちら>>

 

♦お問合せ・ご連絡先♦
前橋トライアスロンフェスタ事務局
担当:浜田
TEL: 080-3985-4962
Email: contact@mae-tra.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トライチャレンジプロジェクトとは
「誰もがチャレンジできる場所を」をコンセプトに
未経験だから不安。
運動が苦手。
身体を動かすことが困難な状況にある。

様々な理由でチャレンジしたいけどできないと感じている人たちにも運動を始めやすい環境を作り、身体を動かすことの楽しみや喜びを知る
キッカケになるよう、皆さんのチャレンジをサポートしていきたい、そんな想いからこのプロジェクトが発足しました!

是非お気軽にご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

News群馬県のトライアスロン情報!!

こんにちは!
今回は群馬県内のトライアスロン大会の情報が入ってきたので皆様にもお伝えできればと思います!

 

【好評受付中!:第11回 榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬】

開催期日:2023年07月30日(日)開催場所:群馬県 高崎市 榛名湖町、県立榛名公園内
種  目:スタンダード、スプリント、リレー、ジュニア、キッズ
申込期間:2023年05月28日(日)まで
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/90496

 

榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬とは…
四季を通し多くの観光客で賑わう榛名湖を舞台に開催される大会です。
標高1,000mの高原で日頃の練習の成果を思う存分発揮してください。
多くのボランティアスタッフと地元の方々の協力で成り立つ「榛名湖リゾート・
トライアスロンin群馬」の開催は今回で11回を数えます。様々な困難を乗り越え
てたどりつくゴールの喜びの瞬間を共に分かち合いましょう!
なお第11回大会はゲスト選手として太田麻衣子さん、佐藤謙太郎さんが決定しました。
本大会は、スイム バイク ランそれぞれ周回コースになっており、ゲスト選手の
パフォーマンスを多くの方が間近で体感することができます!

種目はスタンダード、スプリント、リレー、ジュニア、キッズ(高学年・低学年)
があります。各種目定員がありますのでお申し込みはお早めに!

 

■お申込みはこちらから↓↓
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/90496

■大会HP
http://harutra.jp/

 

https://mae-tra.com/wp-content/uploads/2023/05/11回榛名湖トライアスロン

Lessonトライチャレンジプロジェクト第4弾のお知らせ

今年度のトライチャレンジプロジェクトが始動します!

今年度は3回開催します!

開催日は

「5月27日(土)」「7月22日(土)」「9月30日(土)」

となります!

 

今回は2023年5月27日(土)に開催する第4弾のお知らせです!

時間は11:00~15:00!!

当日のスケジュールは以下の通りです!

 

10:30~       参加者受付

11:00~12:00  ランニングイベント

12:15~13:15  交流会(お弁当が出ます)

13:30~14:30  スイムイベント

     ~15:00  解散

 
未経験者の方、チャレンジしてみたいと考えている方におすすめの内容になってます!

交流会では普段なかなか聞きにくいことも色々聞けるチャンスです

なお、何らかの不安や障がいがある方でもご参加いただけるようサポートしますのでお気軽にご相談ください!

 

<<お申込みはこちらから>>

 
★プログラム内容★
「ランニングイベント」
・陸上体操
・ワンポイントアドバイス
・車いすレーサー体験会 など
 

「交流会」
・お昼ご飯を食べながら気軽にお話をしましょう
・アスリートへの質問や相談もできます

 

「スイムイベント」
・準備体操
・アスリートによるいろいろな泳ぎ方の基本
・ワンポイントアドバイス など

 

お申込み定員は10名とさせて頂きます!

参加費は3,000円(保険料・昼食費込)

 

※状況により内容が変更になる場合がございます
※定員を超えたお申込みがあった場合には抽選となりますのでご注意ください。
※抽選の場合には5月21日(日)までに結果のご連絡をいたいします。
※雨天の場合は13:30分からのスイムイベントのみ開催いたします。
※こちらの判断は前日(26日)13時の時点で降水確率50%以上の場合とします。(気象庁エリア天気予報基準)
※スイムイベントのみの場合には参加費は1,000円となります。
※雨天で変更なる場合には参加者の皆様にメールにてご連絡いたします。

 

<<お申込みはこちらから>>

 

 皆様のお申込みをお待ちしております!
 

♦お問合せ・ご連絡先♦
前橋トライアスロンフェスタ事務局
担当:浜田
TEL: 080-3985-4962
Email: try.challenge.project@gmail.com

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トライチャレンジプロジェクトとは
「誰もがチャレンジできる場所を」をコンセプトに
未経験だから不安。
運動が苦手。
身体を動かすことが困難な状況にある。

様々な理由でチャレンジしたいけどできないと感じている人たちにも運動を始めやすい環境を作り、身体を動かすことの楽しみや喜びを知る
キッカケになるよう、皆さんのチャレンジをサポートしていきたい、そんな想いからこのプロジェクトが発足しました!

是非お気軽にご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Newsエントリーがスタートしました!

「日本一やさしいトライアスロン」 

第7回前橋トライアスロンフェスタ

エントリー始まりました!!

 

第7回前橋トライアスロンフェスタのエントリーがスタートしました!

また今年も敷島公園で皆様に会えると思うと今からワクワクしています!

エントリーはHPのトップページもしくは以下のリンクからも

できるようになっています!

 

<<エントリーはこちらから>>

 

また、レンタサイクルのお申し込みも同時にスタートしました!

数に限りがありますので、お早めにお申し込みください!

(先着順となります)

 

<<レンタサイクルはこちらから>>


皆様のエントリーを心よりお待ちしております!!

 

過去大会写真

Newsエントリー開始まであと2日!!

「日本一やさしいトライアスロン」 

第7回前橋トライアスロンフェスタ

エントリー開始まであと2日!!

第7回前橋トライアスロンフェスタ ポスター

 

いよいよ2日後の2023年5月8日(月)午前10時から

第7回前橋トライアスロンフェスタのエントリーがスタートいたします!

 

<<大会要項はこちらをチェック>>

 

カテゴリーは未就学児の部 / 小学1-3年生の部 / 小学4-6年生の部 /

ビギナーチャレンジの部/パラの部/ ビギナーの部 /

一般の部 / 一般リレーの部 / 企業対抗リレーの部です!

 

今年も敷島公園で感動の瞬間が見られるのが楽しみです!
皆様のご参加をお待ちしております!

TOP