News完走証のダウンロードはこちらから(9月29日10時より開始)
大会を完走された皆さま大変お疲れ様でした!
そして、おめでとうございます!
9/29(日)10時より、完走証は以下URLからレースナンバーを入力してダウンロードできます。
完走の記念にぜひどうぞ!
https://mypublisher.jp/24maebashi
大会を完走された皆さま大変お疲れ様でした!
そして、おめでとうございます!
9/29(日)10時より、完走証は以下URLからレースナンバーを入力してダウンロードできます。
完走の記念にぜひどうぞ!
https://mypublisher.jp/24maebashi
本日は多くの皆様のご参加ありがとうございました。
第8回 前橋トライアスロンフェスタのリザルト(公式記録)の発表です。
小学1-3年生>>
小学4-6年生>>
ビギナーチャレンジ>>
ビギナー(中高生)>>
ビギナー>>
一般(中高生)>>
一般>>
一般リレー>>
企業対抗リレー>>
■入賞者
・小学1-3年生 男子 第1位~第6位
・小学1-3年生 女子 第1位~第6位
・小学4-6年生 男子 第1位~第6位
・小学4-6年生 女子 第1位~第6位
・ビギナーチャレンジ 男子 第1位~第3位
・ビギナーチャレンジ 女子 第1位~第3位
・ビギナー(中高生)男子 第1位~第6位
・ビギナー(中高生)女子 第1位~第6位
・ビギナー 男子 第1位~第6位
・ビギナー 女子 第1位~第6位
・一般(中高生)男子 第1位~第6位
・一般(中高生)女子 第1位~第6位
・一般 男子 第1位~第6位
・一般 女子 第1位~第6位
・一般リレー 男子 第1位~第3位
・一般リレー 女子 第1位~第3位
・一般リレー 混合 第1位~第3位
・企業対抗リレー 男子 第1位~第3位
・企業対抗リレー 混合 第1位~第3位
・遠来賞 男子 1名/ 女子 1名
・最高齢フィニッシャー賞 男子 1名/ 女子 1名
表彰式にご参加できなかった入賞選手には、後日、賞状を郵送させていただきます。
入賞した選手の皆様おめでとうございました!
おはようございます。
本日9/28(土)、予定通り大会を開催いたします。
選手の皆さん、練習の成果を発揮し、ぜひレースを楽しんでください。
それでは、会場までお気を付けてお越しください。
お待ちしております!
いよいよ大会前日となりましたね。
開催が待ち遠しかった第8回 前橋トライアスロンフェスタ!
今大会もオールスポーツコミュニティのプロカメラマンがみなさまを撮影します!
写真の公開をお知らせするメール登録や写真閲覧はコチラから!
https://allsports.jp/event/01386838.html
※ご注意ください※
ナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れてしまうと、写真が検索できない場合があります。
手や上着でナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れないようにお気をつけください。
━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
オールスポーツコミュニティ
お問い合わせ:https://allsports.jp/contact/
E-mail: support@photocreate.co.jp
━━━━━━━━━━━━
選手の皆さん、準備はいかがでしょうか?
事務局から選手の皆さんに大切なお知らせです。
事前にご確認いただき、ご準備いただきますようお願いいたします。
1.競技説明会資料を必ずご確認ください。
https://mae-tra.com/2024/09/12/playerinformation2024/
2.オンラインで「WEBテスト」を行い、期間内に合格してください。
※受講期間:9/20(金)正午~9/27(金)正午
※WEBテストが完了していないと大会当日に受付ができませんのでご注意ください。
<WEBテストの受け方>
(1)マイページにアクセスします
https://qr-checkin.jp/24maebashi/login
(2)ログインします
メールアドレス:エントリー時にご記入いただいたメールアドレス
パスワード:レースナンバー
(3)「WEBテストを受講する」ボタンより受講します
3.「WEBテスト」に合格すると受付用のQRコードが画面に表示されます。
4.受付当日は、選手受付窓口にてQRコードを提示してください。
○スマートフォンをお持ちでない方は、マイページをプリントしてお持ちください。
○マイページの操作方法については操作マニュアルをご確認ください。
https://sites.google.com/view/qr-checkin/home
○出場を辞退される方は事務局へご一報ください。
————————————————–
前橋トライアスロンフェスタ 実行委員会事務局
TEL:080-3985-4962
(受付時間/月~金曜 10:00~17:00 ※祝日除く)
選手の皆さまへ
「選手案内・競技説明資料」を公開いたしました。
よくお読みいただき、大会へご参加くださいますお願い申し上げます。
★【選手案内】第8回前橋トライアスロンフェスタ 競技説明資料
【1】全部門共通のご案内
【2】コース案内(未就学児・小学生)
【3】コース案内(ビギナーチャレンジ・パラ・ビギナー・一般・リレー)
今回の大会では、ご自宅への事前送付物はございません。
大会当日受付時に選手キットや参加賞をお渡しいたします。
大会WEBパンフレットはこちら>>
わからない点などございましたら下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
https://mae-tra.com/form/contact/
大会開催のため、当日、多くの方にボランティアを申し込みいただき、心より感謝申し上げます。
ボランティアの皆さまへ事前資料をメール配信いたしました。
当日の配置、共通マニュアル、ご自身の活動内容パートのマニュアルをご確認くださいますようお願いいたします。
■オンライン事前説明会
説明会は、オンラインで行います。
参加は義務ではありませんので、参加できない場合はマニュアルをしっかりとお読みください。
当日、ボランティアリーダーや活動内容によっては審判員の指示やアドバイスを受けながら活動します。
・9/15(日)18:00~
対象:活動B補助陸上競技場、活動G・Hラン、
活動Iエイドステーション、活動Kフィニッシュ
・9/15(日)19:00~
対象:活動C受付、活動D荷物預り、活動Eスイム、
活動Fトランジション、活動Jバイク
・9/16(月・祝)18:00~
対象:活動B補助陸上競技場、活動G・Hラン、
活動Iエイドステーション、活動Kフィニッシュ
・9/16(月・祝)19:00~
対象:活動C受付、活動D荷物預り、活動Eスイム、
活動Fトランジション、活動Jバイク
※説明会参加のURLはメールに記載しています。届いていない場合は事務局までご連絡ください。
■当日の注意事項
・集合場所は、全ての活動で、正田醤油スタジアム群馬の正面入口を入ったロビーの左側のエリアとなっています。
・集合時には、各活動毎のリーダーが点呼、必要物品の配布を行います。
・活動時には、ボランティアTシャツをご着用頂きます。当日配布となります。
・今回のボランティアTシャツは白色のものになります。透けることが気になる方は、アンダーシャツなどを予めご準備ください。
・更衣室は受付場所近くにございます。今回のTシャツはボディが白色なので、透けることが気になる方は、あらかじめアンダーシャツなどをご準備ください。
・活動Eスイムの方は、プールサイドでの活動となるので、滑りにくい上履きとして使用できる履き物をご準備ください。
・コース関係(活動B、F、G・H、I、J、Kの方は屋外での活動となるため、帽子や給水用飲料、天候によっては雨具などのご準備をお願いします。
・当日万が一怪我などをしてしまったときや体調不良の場合、リーダーなどにお申し出ください。また保険による補償がありますので、事務局までご連絡ください。
■問合せ先
事務局:080-3985-4962
当大会の安全な運営のために、皆様のお力は必要不可欠でございます。
引き続き、お力添えくださいますようよろしくお願い申し上げます。
みなさん、お待たせいたしました!
大会WEBプログラムが完成しましたので、アップいたしました。
大会当日の流れも記載していますので、トライアスロンにはじめてご参加の方はもちろん、選手のみなさんは必ずご確認くださいますようお願いいたします。
第8回前橋トライアスロンフェスタ
大会WEBプログラム
ダウンロードはこちらからどうぞ!
※9/20更新
【1】大会概要・ご挨拶・スケジュール こちら>>
【2】選手案内(当日の流れ) こちら>>
【3】コースマップ こちら>>
【4】スタートリスト(名簿) こちら>>
ご不明点ございましたら事務局までお問い合わせください。
大会当日ぜひ楽しんでいきましょう!
大会当日、バイクコースとなる国体道路に交通規制がございます。
近隣の皆様、道路をご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
9月28日(土)
10:30~15:30
前橋市国体道路 該当エリア
全面通行止め