Newsタイムスケジュールとコースマップを公開!
大変お待たせいたしました!
ホームページにタイムスケジュールとコースマップをアップいたしました。
ご確認ください!
「選手として参加」のページからご確認いただけます!
コース紹介動画はコチラをご覧ください>>
大変お待たせいたしました!
ホームページにタイムスケジュールとコースマップをアップいたしました。
ご確認ください!
「選手として参加」のページからご確認いただけます!
前橋トライアスロンフェスタは日本一やさしいトライアスロンをコンセプトにしており、
例年、未経験者・初心者の方にもたくさんご参加いただいております!
皆さんにより安心して大会に臨んでいただけるように
元プロトライアスリートの酒井絵美が皆さんの疑問や質問にお答えします!
少しでも不安や知りたいことがあれば、ぜひお気軽にご参加ください!
日時は以下の通りです!
皆さんのチャレンジを応援・サポートする前橋トライアスロンフェスタの
オンラインなんでも相談会、ぜひお気軽にご参加ください!
7月1日からエントリーを開始し、すでに沢山のお申込みをいただいております。
本当にありがとうございます!
現時点の(7/1日18:30時点)のお申込み状況となります。
未就学児の部:残り5名
小学1-3年生の部:残り7名
ビギナーチャレンジの部:残り9名
となっております。上記以外の部門はまだ空きがございます。
参加をご検討されている方は、是非ご参加をお待ちしております!
前橋トライアスロンフェスタ事務局
先日、前橋トライアスロンフェスタ「ランニング体験会」を実施いたしました。
雨が続いている中でしたが、開催日の午前中はとても良い天気でした!
ご参加いただいた皆様ありがとうございます!
次回はオンラインでのセミナーを予定しております。
詳細が確定次第、公式ホームページ・SNSで告知いたします!
皆様のご参加をお待ちしております!
本日、7月1日(木)午前10時より「第5回前橋トライアスロンフェスタ」のエントリーが開始いたしました!
早くも沢山のお申込みをいただいております。
本当にありがとうございます!
参加を検討されている方は、是非お早めにお申込みください。
また、本日午前10時よりレンタサイクルとボランティアの予約も開始いたしました!
ボランティアの募集も是非お待ちしております。
前橋トライアスロンフェスタ事務局
参加をご検討の皆様へ
お待たせいたしました!第5回前橋トライアスロンフェスタのエントリーURLを公開いたします。
7月1日(木)午前10時よりエントリーを開始いたします。
エントリーは下記のURL「エムスポエントリー」からお願いいたします。
レンタサイクル・ボランティアのお申込みも同じく7月1日(木)午前10時からになりますが、そちらのお申込みに関しましては、公式ホームページのTOPページ「レンタサイクル」「ボランティア応募」からご予約ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
↓ エムスポエントリー
https://entry.mspo.jp/entry/common/event.php?evcode=MT21
昨日は前橋トライアスロンフェスタイベント「トライアスロン/パラトライアスロン体験会」開催記念セミナーを実施いたしました。
現役パラトライアスロン選手の木村潤平選手と、元プロトライアスリートで本大会の運営に携わっている酒井とで、トーク形式でトライアスロンの魅力や本大会の特長、体験会の内容についてをお話しました。
現地でお話を聞いて下さった方、オンラインで参加してくださった方、ご参加ありがとうございました!
次回は体験会を予定しております。
詳細が確定次第、公式ホームページ・SNSで告知いたします。
お待たせいたしました!
レンタサイクルとボランティア募集ページを更新いたしました。
トップページにバナーを貼りましたので、そちらからご確認ください。
お申込み開始は7月1日(木)午前10時からとなります。
宜しくお願いいたします。
2021年7月に事務局長で元プロトライアスリートの酒井と
現役パラトライアスリートの木村潤平選手と共に
トライアスロン/パラトライアスロン体験会を行うこととなりました!
いきなり体験会に参加するのは不安と思っている方でも安心して体験会に
ご参加いただけるよう初心者や未経験者向きの内容となっております!
老若男女、障害の有無など関係なくすべての人にご参加いただけます!
身体を動かすことの楽しみや喜びを知るキッカケであったり、
皆さんのチャレンジを応援・サポートする場所にしたいと思っております!
ぜひお気軽にご参加ください!
大変お待たせいたしました!
10月3日(日)開催
「日本一やさしいトライアスロン」第5回前橋トライアスロンフェスタ
2021年7月1日(木)午前10時よりエントリーを開始いたします!
・未就学児の部
・小学1-3年生の部
・小学4-6年生の部
・ビギナーの部
・一般の部
・一般リレーの部
・企業対抗リレーの部
そして今年は新たにパラトライアスロンの部(仮称)を新設いたします!
詳細が発表でき次第、ホームページ及びSNSで発信いたします。
今年も敷島公園で感動の瞬間が見られるのが楽しみです!
皆様のご参加をお待ちしております!
選手の皆様へ
「第5回前橋トライアスロンフェスタ」は10月3日(日)の開催に向けて準備を進めております。
エントリー開始および、詳細につきましては今しばらくお待ちください。
楽しみにしてくださっている方々にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願いいたします。
選手の皆様へ
「第5回前橋トライアスロンフェスタ」の詳細に関しまして、現在新型コロナウィルスの感染状況を見据えながら準備を進めている状況です。
詳細が決定次第、発信をさせていただきます。
今しばらくお待ちください。
申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。
トライアスロンの魅力や始めるための心構え・道具、練習方法、そして「日本一やさしい」というコンセプトである前橋トライアスロンフェスタの特長などをまとめて説明したものです。
前橋トライアスロンフェスタは「トライアスロンにチャレンジしたい!」という方を優しく迎え入れる大会です!
是非ご覧ください!
00:29~ トライアスロンの魅力
02:37~ 始めるための心構え・道具
04:16~ どんな練習をすればいいか
05:06~ トライアスロンはハードルが高い?
06:37~ 前橋トライアスロンフェスタについて
前橋トライアスロンフェスタのコース紹介動画をアップいたしました!
モチベーションアップに是非ご覧ください!
初めての方は参加への参考にしていただければ幸いです!
00:03~ スイムコース紹介
00:25~ バイクコース紹介
04:20~ ランコース紹介
※この動画は過去の大会を元に作成したものです。
※ビギナーのコースを元に作成しております。
参加される種目のコースマップと照らし合わせて該当箇所の映像を参考にしてください。
過去大会のダイジェスト動画を公開しました!
今回は中学生以上(大人の部)の映像をまとめています!
コロナ渦で見通しがなかなか立たない中ではありますが
来年は「第5回トライアスロンフェスタ」を開催できるよう少しずつ前進しております!
是非皆さんに大会の雰囲気を知ってもらい
興味を持っていただき、ご参加いただけたらと思います!
「前橋トライアスロンフェスタ RUN&BIKEオンライン」にご参加いただいた皆様
誠にありがとうございました!
今回発表するのは「完走者」「ご感想」「お写真」となります!
群馬県内の色々な場所、時間、やり方でご参加いただいた皆様のご感想やお写真を共有することで少しでも楽しい運動体験・キッカケであったと感じていただいたり、
一体感が生まれればいいなと思っています!
表彰については完走証に記載させていただきますのでご確認ください!
(完走証は28日までに皆様にメールでお送りいたします!)
▶︎▶︎▶︎ 【完走者一覧】
▶︎▶︎▶︎ 【ご感想一覧】
▶︎▶︎▶︎ 【お写真一覧】
※完走日を確認できなかった場合には申請日を完走日とさせていただきました。
※ご感想を複数頂いている場合には1つを抜粋させていただいております。
※お写真の題名につきましてはご感想を参考に事務局の方でつけさせていただきました。
もし記載に誤りがある場合や修正のご依頼がある場合は以下のメールアドレスまで
お気軽にご連絡ください。
こんにちは!
事務局長の酒井です!
現在、開催していますバーチャルイベントを皆さんと共有したいと思い実際に参加してみました!(OP参加です)
①ラン開始
朝、6:30分ごろからスタートしました!
夏も終わり、風が心地よい季節になったと改めて感じます!
ランニングするのにも丁度よい気温です!
途中で赤城山が綺麗だったので1枚カシャッ!
赤城山は主峰・黒檜山と、駒ケ岳、地蔵岳、荒山、鍋割山、鈴ヶ岳、長七郎山などからなる山々の総称で日本百名山に数えられます!
タイムを競わないイベントなので寄り道しても大丈夫です!
②バイク開始
バイクは夜に自宅にあるスマートトレーナーで行いました!
機材があればどこでも、何時でも自分のペースで行うことができます!
公道でチャレンジをする場合は、交通ルールを厳守し安全に走行してください。
③記録の申請
記録の申請は、アプリのスクリーンショットや写真で行います!
記録が確認できればどちらでも大丈夫です!
申請は以下の手順から行います!
ホームページ → バーチャルイベント開催のお知らせ → 記録の申請をする(エントリーの下)
ランの記録
バイクの記録
一日で自分が行えるタイミングで出来たことがとても良かったです!
距離も「これなら出来るかも!」という、チャレンジしやすく、ちょうど良い距離でした。
簡単に参加できるので皆さんも気軽に参加してみてください!
10月3日に開催予定だった第4回大会は残念ながら中止とさせて頂きましたが
新しい生活様式に対応したイベント
「前橋トライアスロンフェスタ RUN&BIKEオンライン」を開催いたします。
新型コロナの収束が見通せない中、実行委員会として何かできることは無いかと
模索している中での第一弾のイベントとなります。
今回は群馬県在住者限定のイベントとさせて頂きましたが今後ノウハウを蓄積し、
より大きなイベントを行っていきたいと思います。
以下に詳細がございますのでよくお読み頂き、ぜひエントリーしてください。
このたびの新型コロナウィルス感染症拡大により、皆様におかれましても心安まらない日々をお過ごしのことと存じます。
「第4回前橋トライアスロンフェスタ」のエントリーを4月1日(水)より開始する予定でしたが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、現在エントリー開始を延期させていただいております。
実行委員会といたしましても、一日も早い終息を願い、予定通りの開催を願っておりますが、緊急事態宣言が発令された昨今の情勢も踏まえ、開催の可否につきましても慎重に検討をしている段階です。
詳細につきましては、随時公式ホームページ、SNS等で発表をさせていただきます。
楽しみにしてくださっている皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。